ThinkPad X1 Carbon(2015年モデル 3rd Gen)実機レビュー

レノボThinkPad X1 Carbon 3rd Gen 2015モデル写真
2015年に発売されたレノボThinkPad Xシリーズ、「ThinkPad X1 Carbon」の実機レビューをお届けします。

今回使ったモデルは、「ThinkPad X1 Carbon 3rd Gen」と呼ばれている最新モデル。

昨年発売され、いろいろとアバンギャルドで賛否両論だった「新しいThinkPad X1 Carbon」を所有していますので、新旧モデルの使い心地比較についても触れてみたいと思います。

※本記事はメーカー貸出機に基づくレビューです。

あるべき姿に進化したThinkPad X1 Carbon

まず、14型で薄型・ハイスペックなノートパソコンをお探しなら、最新型ThinkPad X1 Carbonは確実におすすめできるノートパソコンです。

薄型でスタイリッシュ。大きく使いやすい14型液晶を搭載していながら1.3kgと軽量。

モバイルノートとしても、自宅やオフィスで使うメインのノートパソコンとしても、欠点の見当たらないモデルです。

(出張が多く、新幹線や飛行機の移動中もバリバリ使いたいという方には、底面積の小さいThinkPad X250がおすすめ)

Fnキーが一般的なタイプに

私が所有しているThinkPad X1 Carbon 2014年モデルは、ファンクションキー部分が使用しているアプリや状況に応じて機能変化するタッチタイプとなっています。

今はこの使い心地にも慣れていますが、万人に好まれるかと言えば疑問。

最新現行モデルのThinkPad X1 Carbonは、ファンクションキーがタッチキーから一般的なキーに戻りました。(他のノートパソコンと同様になりました)

クリックボタンも復活!

ThinkPadのアイデンティティとも言える、キーボード中央部の赤い突起、「トラックポイント」は従来モデルと変わらず装備されています。

さらに、前モデルでは無くなってしまったトラックパッド上部に備えられた左右独立したクリックボタン(ThinkPad クリックパッド)が最新モデルでは復活!

トラックポイントとThinkPad クリックパッドのコンビネーションは、やはり使いやすさ満点。

マウスがない環境でも、ストレスを感じることの少ない使いやすさです。

スペックも順当に進化

試用機はPCIe接続のSSDを搭載。ハードディスクドライブ搭載機に比べて激速なのはもちろん、前モデルのSSD搭載機よりもサクサク。(自己所有ThinkPad X1 Carbon 2014モデルと、今回試用した最新ThinkPad X1 Carbonで比較)

PCIe SSDはレノボ直販サイトで選択することが可能。ストレージの速さが欲しいならぜひ選んで欲しいところ。

WQHD(2560×1440)14型IPS液晶は表示品質に問題なし。数年前までは、「ThinkPadの液晶はイマイチ」という声が多く聞かれていましたが、IPS液晶を選べば満足のいくディスプレイになっています。

快適・高速・薄型軽量なThinkPad X1 Carbonに

ディスクの速度やレスポンスは満点。

キーボードは相変わらずしっかりとしたストロークとフィーリングで、薄型ボディながらキーボードを犠牲にしていないのは非常に高く評価できます。

文章作成はもちろん、ブログの作成や更新にも作業がはかどるキーボードは本当にありがたい限り。

ThinkPadと言えばまずビジネス用途として考える人が多いですが、高速なストレージを生かし、画像処理や加工にもぜひ使っていただきたいと思います。

実際、私も試用機を使っている間は、Photoshopでファイルサイズの大きな写真を処理したり加工したりする場面が多くありました。そのような用途に使ってもストレスを感じることのないノートです。

ThinkPad X1 Carbonの割引クーポン入手方法

レノボ直販サイトでは、ThinkPad X1 Carbon 2015年モデルが非常にお得な価格で購入できるクーポンを配布しています。

日本国内の米沢工場生産となったことにより、納期も非常に短縮されています。(本記事執筆時点で納期は約1週間から10日程度)

安く早く入手できるようになり、私も知人にThinkPadをすすめやすくなりました。

ThinkPad X1 Carbonのスペックや割引クーポン(かなりの値引きとなります)をぜひ公式直販サイトでチェックしてみてください。

ThinkPad X1 Carbonの割引クーポンはこちら