ビジネスの現場で支持され続けてきたノートブック、Lenovo ThinkPadシリーズ。
ThinkPadの名前を冠したタブレットも発売され、シンクパッドのラインナップはどんどん増加中です。
ThinkPadノートブックのメリット
打ちやすいキーボード、タフで堅牢性の高いボディや品質、安心して使い続けられる保守サービス。
長年愛用しているファンの多さは、Windowsノートパソコンジャンルでナンバーワンと言って良いでしょう。
ThinkPadノートパソコンのアイデンティティとなっているのが、キーボード中央部にあるトラックポイント。
キーボードに手を置いたまま、カーソルを自由に動かせるというメリットがあり、「トラックポイントがあるからThinkPadを使い続ける」というファンも多く存在します。
ファーストクラスを家庭でも
快適で使い心地の良いThinkPadは、家庭で使うノートパソコンとしても非常におすすめです。
静音性にすぐれたファンを搭載した冷却システムは、静かなリビングで使用するのに最適。
「静かなノートパソコンが欲しい」という人に、ぜひ触れて欲しいノートパソコンです。
最近のThinkPadノートパソコンは大型のタッチパッドを搭載しているので、他社ノートパソコンから乗り換えた際も違和感が少なくなっています。
当サイトは、初めてThinkPadを買ってみようという方におすすめのモデルや、ThinkPadをオトクに購入できる情報を掲載するよう心掛けています。
今までシンクパッドに触れたことが無いという方にも、当サイト「ThinkPadおすすめガイド」の情報がお役に立てれば幸いです。
まずは下のリンクから、シンクパッドモデル別レビューをご覧ください。
Web限定クーポンを使おう
ThinkPadノートパソコンは、Web広告限定ストアに掲載されているeクーポンを使うと、とてもお得に購入することができます。
高性能で高価格帯のモデルほど、割引率の大きなクーポンが発行されることが多く、タイミングによってはクーポンを使うと30%オフになることもあります。
性能や価格が気になるThinkPadがある場合、まずはレノボ直販サイトのWeb広告限定ストアでクーポン番号を入手した後、気になるモデルの詳細を調べたりカスタマイズをするようにしましょう。
ThinkPadを始め、レノボ製品で使えるクーポンの入手方法と使い方は下のリンク先で詳しく解説しています。